気の澄む生き方デザイン

職"食”住の価値観を一致させ気の澄むよう生きてゆく essential_living_design を叶える 「在り方」ライフデザインや御守りマネタイズなどを伝えています 自身も陣馬山中に住みながらこれからの生き方在り方を提唱

Organicな「在り方」work&life design 本講座 2019/第四回目講座リポート_後編_vol.3

※お知らせ※ 

氣の澄むよう生きる essential_living_design

こちらのレッスンを正式に

Organicな「在り方」work&life design LESSON

と命名します。この三期までの流れの中でおのずから導き出された

タイトル、宜しくお願いします。

 

また、夏至の現時点で、次のLESSONのご案内は未定です。

理由としては、塚本本人が本業である食の事業に

時間を割く必要があるためです。

 

しかしながら、 

Organicな「在り方」work&life design LESSONはこれからも、

社会起業・女性起業・地域起業といったことで

次世代に繋ぐ「これから」を描こうと願うヒトたち、

何よりも、職<食>住の価値観を一致させて仕事も暮らしも分け隔てなく

健やかに育みたいと願う全てのヒトへ門戸を開き、準備をしてゆきます。

 

夏以降にはスペシャルなゲストをお迎えしての特別講座を、

そして秋口以降には、

食と農に特化した講座や

プレ講座にあたるOneDayLESSONを

お届けしたいと考えておりますので、

どうぞ、次のご案内をお待ちください!

 

f:id:saikowld:20190627180935j:plain

+++++

こんにちは

Organicな「在り方」work&life design

事務局です

 

中編_vol.2

saiko.hatenadiary.com

 

 に引き続き、

Organicな「在り方」work&life design

本講座 2019/第四回目講座リポート_後編_vol.3

をお届けします 

 

+++++

 

本講座で 生き方の根源ともなる

「在り方」

を 掘り下げる経験は

ビジネスというカテゴリーに限らず

日常生活を送る視点や行動を変えて

新たな繋がり 新たな使命を呼ぶという ご意見も ...

 

f:id:saikowld:20190627183718j:plain

講義を受けたことで 私の中で大きなテーマとなっていることが〝

自分〟だということがわかりました

「自分は何がしたいのか」「自分だけの時間をもつこと」

「自分と他人の繋がり」を見直すことで

本来自分が在りたい姿がはっきりと見えて 

繋がる人が 変わってきた印象があります

それまでは「みんなにとって何が心地よいか?」

などを考え 合わせていくような在り方が基本だったので

自分の行動が 他人の行動に依存していました

今回 自分の在りたい姿にフォーカスすることで

私がしたいことや好きなことを発信しやすくなり

深く共感し合える人と出逢えるようになりました

( 綱島久実子さん )

 

f:id:saikowld:20190627195623j:plain

 

〝魂の奥底で自分に課されたものだと感じている仕事 

どうして他の人は何もしないのだろう?

と疑問を感じていること

そういう感覚は誰もが持っているけれど

文句を言ったり話題にしたりするだけで

たいていの人はほとんど何もしない

でも その問題の解決に力を注ごうと決めると

目に見えない力が 手を貸してくれる〟

サイコさんがおっしゃった この言葉がとても心に残っています

使命についてずっと考えていたら

春になってポッと顔を出した芽のように

急に自分のやるべきことが浮かび上がった感じがしました

( ふくいちひろさん )

 

f:id:saikowld:20190627195552j:plain 

講座を終えた現時点では ここまでしかこれなかったという気持ちと

ここまでこれた (自分の気持ちを割り切れた) という両方の気持ちです

利益を上げて 仕事を継続する仕組みを作ること

顧客はどんな人かということ

それらと向き合うことで 逆説的かもしれないけれど

例えこれが事業にならなくても 収入は他で対応してでも

これをやるんだと 改めて確認し 改めて覚悟することができました

稼げる稼げないは 私にとっては 先ずは関係ないことなのです

そのうえで 答えは今出ずとも 作品創りを続けるための

実践的な運営方法を考える事ができて よかったと思います

( 横尾嘉美さん / 染織作家 )

 

f:id:saikowld:20190627180902j:plain

プロジェクト発表が 無事終了して 素敵な

オーガニックブーケが サイコさんから 受講者のみなさんに

エールとともに 贈られました

そして 最後の分かち合いは 持ち寄りOKの

ささやかな ランチパーティが 行われました

ちょうど 一年前に こちらで プロジェクト発表をなさった

本講座一期生のかたがたにも お立ち会いいただきました  

 

f:id:saikowld:20190627210431j:plain

一期から三期までを見守り続け、そして各回にそれはそれは静かなる心の在り方のお手本、とも思える「食事」をしつらえ続けてくれた ポラリス店主 さちよさんも 飛躍の時を迎えているタイミングでした

さちよさんによる ランチプレート

 

f:id:saikowld:20190627180940j:plain

菜の花のポリアル

大根のアチャール

サンバル

黒米

f:id:saikowld:20190627183640j:plain

三期のメンバー、そしてプロジェクト発表を見守りにきてくれた一期、二期のメンバーからのポットラック

f:id:saikowld:20190627181001j:plain

 

思いを形にしてゆく すてきな発表でした

女性らしい感性で ご自身の好きなことを表現してゆく

それぞれが アーティストだと思いました

みなさんの発表を見て 改めて 好きなことを仕事にするには

「在り方」を整えることが大切だと感じました

(一期 石川敏之さん /  ゆっくり農緑代表 てんぐシネマ倶楽部主催  )

 

 

f:id:saikowld:20190627181006j:plain

プロジェクトの発表をきいて 自分らしさを表現しつつ

具体的で それを みなさんで応援しているという力強さを感じました

1年も前となる自分の発表を思い出し 足りなかった点があったことに

気づくとともに あの時の情熱が蘇りました

1つのことをするにも方向性を迷いがちでしたが

〝在り方〟を追求できたことで 1本の道すじが見え

そこをブレずに進む自信がつきました

そして サイコさん 受講者の皆様との繋がりを持てたことも

有りがたいと感じました」

(一期 翁長真弓さん  )

 

そして 本講座最終日は 受講者のみなさんの

新たなスタート地点となります

 

「とりあえず一歩踏み出してみよう!という 勇気とパワーを

サイコさん 仲間たちに 与えてもらえました」

f:id:saikowld:20190627181014j:plain

こちらが みなさん 共通したご感想です

f:id:saikowld:20190627180811j:plain

一旦、三期を一つの節目としたこの

Organicな「在り方」work&life design

 

一期、二期、三期のメンバーたちは

本講座終了後も

Facebookの秘密のグループページなどで

サイコさんと受講生は繋がり

情報交換 起業報告などなど 行うことができます

 

+++++

それではここからは、主宰のサイコより

f:id:saikowld:20190627180951j:plain

「私にとっては想像を超える未来でした

 

やってみよう

未知の領域にダイブしてみることには慣れていましたが

 

それでもどんなことをやっても

「サイコ流」になるのには

 

やはり

「在り方」が備わっているからこそ

だと自負しています

 

在り方で巡り合った仲間たちは

一生の宝物

 

最後に

本当に嬉しかった一期生からの言葉を

シェアさせてください」

 

丁度一年前の6月に

一期生のプロジェクト発表と修了式があったのですよね

その一年後にこんなメッセージが届いたのです

 

昨日は『在り方セミナー』一期の記念すべき

卒業一周年記念日でしたね

この一年の変化を私なりに噛み締めました

変わっていないようで

意識した時から確実に変わってきています

f:id:saikowld:20180907195759j:plain

一期の修了式は2018年の6月のことでした。私自身は、そう、デイライトの卒業カウントダウンという複雑で変化の時でもありました。

あとから効いてくる・・・そんなレッスンを施せたこと

冥利に尽きます

 

これからも共に

希望の種を撒きましょう

ご縁に感謝

これからも