気の澄む生き方デザイン

職"食”住の価値観を一致させ気の澄むよう生きてゆく essential_living_design を叶える 「在り方」ライフデザインや御守りマネタイズなどを伝えています 自身も陣馬山中に住みながらこれからの生き方在り方を提唱

プレセミナーへのいざない 受講者さまの声

f:id:saikowld:20180603194032j:plain

5月に行われたビジネス「在り方」講座の第三回目。会場のPolaarisでは、女主人のさちよさんが講座のセッションのための季節のお花をしつらえてくださいました。いつもありがとうございます。


※この記事は2018年後期の西八王子二期の募集時の記事のため、内容が一部

現行の事柄とは相違があります、ご理解とご了承をお願いします。

 

こんにちは。

ビジネス「在り方」講座を主宰し、講師を務めております、

whole living design 塚本サイコです。

 

只今、西八王子polaarisさんではビジネス「在り方」本講座、第一期の

真っ最中!ですが、本当に本当に一期生の皆さんが回を重ねる毎に

自らの内側から「おのず」と湧き上がってきた答えを導き出し、

自信を携えて進んでいこうと輝きを増していく姿を頼もしく見守っています。

 

今回は本講座、直近の行われた第三回目「お金と時間」の回での皆さんの

生き生きとした姿のスナップを交えながら、プレセミナーを受講してくれた時の

生の声 をお届けしていきますね。

 

f:id:saikowld:20180603195656j:plain

3月からスタートした本講座。4月、そしてこの5月と回を重ねる毎に、皆さん、表情が和らぐとともに、逆に自信に溢れる発言も多くなってきました。何よりも、毎回のセッションや車座になっての食事などから、同じ志を持つチーム!といった雰囲気もあります。それにしても「ビジネス」講座、らしからぬ、カフェっぽさも・・・感じますよね?空間の妙。

 

第一期生は11名。10名定員のところ、お一人だけ単発でのご参加をお引き受けしたのですが、結果、毎回!欠席なく参加できています。

単発でお申し込みされた理由は、お子さんが4人、いらっしゃるから。

そう、本当に本当に嬉しいことに、志と想いが溢れるそんなお母さん起業家さんが

多くご参加下さっているのです。

f:id:saikowld:20180603195954j:plain

こんな素敵なお母さん起業家さんだなんて!という雰囲気でいつも皆を驚かせてくれる彼女は、ご主人とともに珈琲で起業のスタイルを思案中。


そして、11名の受講生のうち、9名の方が、プレセミナーを受けてくださったご縁から、本講座へもお申し込みくださいました。

2名の方は、有難いことに、プレセミナーよりも以前から直接本講座へのお申し込みを頂いた方でした。

 

プレセミナーで行う具体的なコンテンツについてはまた次回のこの

ブログでご紹介することにいたしましょう。

 

まずは・・・現在行われている本講座第一期生たちの生き生きとした姿の

スナップとともに、彼ら彼女たちからの言葉も含まれた、有難いプレセミナー後の

「ご感想」を、ご紹介させてください!

f:id:saikowld:20180603201112j:plain

毎回行ってきた「安堵としなやかな強さを手に入れるワーク」も、すでに三回目、皆、ストンと腑に落ちながら 内なる声に耳を澄ませています。

 

では!今回受講して下さっている方々から頂いたものも含まれていますが、

プレセミナーにご参加された方からの生の声「ご感想」をお届けいたします!

 

とっても貴重で有意義な講座に参加させていただき、ありがとうございました。

帰ってからも講座でのお話や雰囲気が身体から離れず、なかなか眠くなりませんでした。

 

サイコさんの話を聞いてから頭が興奮状態で今まで「ビジネス」として考えていなかった(ご自身のやってきた)ことを初めて「ビジネス」として考える強烈な出来事となりました。

うまく説明できないのですがサイコさんの人柄に惹かれました!

 

→人柄に惹かれて下さって有難うございます!

ちなみに、この方は、本講座中に逆にまた「ビジネス」ではなく、

家庭を第一にしながら自分と家族の時間を大事にしながら、このことも大事に

ゆっくりと行っていく・・・と、決められました。

揺れている軸、がはっきりとすること、それは、決して、道がビジネスだけ、

という選択肢ではないのです。

 

サイコさんの生きる姿勢が伝わってきていいお話が聴けたなあ、と思いました。特に、サイコさん自身の体験と合わせてオーガニックな在り方について語られるとき、やっぱり説得力があって言葉と想いと行動が一致している人の強さをとてもとても感じました。

 

普通だったら挫けてしまいそうなところをどんなふうに道を切り拓いてきたのか、とか。聴いてみるとシンプルなことなんだけどそれを実行できるのがすごいと思いました。実体験だからこそ、迫力もあって響きます。これから先も今日のお話を思い出しそうです。

 

そして、参加者の方もわあ、きれいな人が集まってると思いました。

自分の好きなことをしようとしている人している人、自分で自分の人生を創っている人っていいなあと思って。刺激的な自己紹介でした。

どうもありがとうございました。

 

なんとなく今の仕事も含めた在り方に疑問を呈していた時期にピンと来てお会いすることができ、おかげさまでよいカンフル剤になりました。

 

→ちなみにこの方はプレセミナーのみのご参加にとどまり、本講座へのお申し込みには繋がりませんでしたが、プレセミナーにご参加された後の活動の流れを拝見するかぎり、この日の話を受けて自分自身で何か掴まれたと、そう感じさせていただいております。嬉しいですね。

 

今日は刺激的な時間をありがとう!久しぶりに脳が疲れた。

私、かなりメモとったわ

色々と頭のなかで考えていたことが、話を聞きながら整理されてきた!「迷うならやらない!」

「迷わずやろう!と思ったらやれる!」

「笑顔、挨拶、感謝が結局は基本!」

「スタートメンバーは楽天的な人達で」

「コンセプトは狭く深く」

「価値を守る」あたりかな、響いているの

結構、自分のプロジェクトについては、ここらへんクリアしているから、

やって良いんだな、って思った

背中を押してもらった感じです。

 

→こちらは、友人でありプレセミナーにご参加くださった方。

背中を押したかもしれませんが、それでも、決めたのは、自分自身!です。

 

とても楽しい時間で、素敵な方々とも出逢えて、とてもいい時間でした!

 

時間があっという間でしたねーもっと聞きたかったです。

 

私が、昨日の講座で一番心に残っているのは、

サイコさんは、自分自身でデザインを最初から、しているというところ。

私は、そんなアイディアというかデザインはとても浮かばないのですごいなと思ったし、そんなデザイン力を身につけたいと思いました!

あとは、揺るがない力も印象深かったです!そこのデザイン力があったら、また違った未来を築けると感じました!そして、私の場合、それがかけていると価値の消耗というところに繋がっていくように感じました。

 

→そんな風に思って下さって、有難うございました!ちなみに、うちの社内から、自分で決めてこのセミナーに参加してきたスタッフです!

自分でも個人事業主として事業を行っているので、そのために何か役立てば冥利に尽きますね。

 

ということで、一部ですがご紹介しました。

それではまた以下から、5月に行われたビジネス「在り方」講座 

本講座の第三回目のスナップをご覧頂きながら、ラストには、

6月18日月曜日に開催されるビジネス「在り方」講座 プレセミナーの

ご案内をさせていただきます。

 

プレセミナーへのご参加のみでも、十分にご自身のビジネス、

ビジネスのみならず活動、お仕事、暮らし、食、何より、

自分自身へのフィードバックがあるかと思います。

 

この機会にどうぞ、たくさんの方々のご参加を心よりお待ちしております!

 

以下から5月に行われたビジネス「在り方」講座 第三回目「お金と時間」が

テーマの回よりスナップです。 とてもとても「お金と時間」をテーマにした回とは

思えない、和やかで、笑顔が溢れる明るい雰囲気!

それでも、この回はしっかりと!「マネタイズ」についてのセッションや

アナライズ、グループワークを行っております。

f:id:saikowld:20180603203343j:plain

f:id:saikowld:20180603203358j:plain

f:id:saikowld:20180603203407j:plain

f:id:saikowld:20180603203430j:plain

f:id:saikowld:20180603203435j:plain

f:id:saikowld:20180603203441j:plain

f:id:saikowld:20180603203702j:plain

f:id:saikowld:20180603203759j:plain

 ※写真はすべてビジネス「在り方」講座第一期生の方々のもの、写真の掲載、お顔が映っての掲載についてご了承を頂いた上、使用させていただいております。

写真撮影は「在り方」講座事務局。

 

 

一期生の恩送りで二期が在り 二期生が居てくれたからこそ

続いてゆく 「在り方」です!感謝しかない!